この記事では、近年話題となっている【LEDエクステ】について焦点を当て、LEDマツエクのメリットや持ちについてまとめています。
- LEDマツエクとはどのようなものなのでしょうか?
- メリットとデメリットを知りたい!
- LEDマツエクの持ちを知りたい!
- どんな人におすすめなの?
このような疑問に答えていきます。
施術直後に洗顔が出来る、オイルクレンジングも使用可能、従来のマツエクと比べて圧倒的な持続力があるなど、SNSなどで話題になっているLEDマツエクが気になる方は多いのではないでしょうか?
そこで今回はLEDマツエクについて紹介していきます。
次世代マツエクのLEDマツエクとは?
まつ毛のエクステを専用の「LEDエクステライト」と「LEDジェルグルー」を使用し、秒速硬化を実現させた次世代マツエクです。
ライトの照射時間は2秒です。たったの2秒で完全硬化する為、施術直後の洗顔や入浴などの水濡れが可能となりました。
OMEエンタープライズ社が独自の研究を重ねて、アレルギー反応の原因となる「ホルムアルデヒド」の放散を最大限に阻止しアレルギー発症率の軽減を実現させました。
アレルギー発症率を限りなく抑えられる為、今までの接着剤でグルーアレルギにーなってエクステを諦めてしまった人にもLEDエクステはおすすめです。
メリット
- 施術後すぐに、入浴・洗顔など水濡れ可能
- アレルギー体質の方でも、従来のグルーより刺激が少なく沁みにくい
- 太い毛・流れ毛・短い毛などオールマイティに対応できる
- オイルクレンジングが可能
- 持ちが良い
これらのメリットがあります。
通常のマツエクでは完全に硬化するまでは水濡れしないように注意が必要でした。しかしLEDマツエクは2秒で完全硬化する為、施術直後の入浴や洗顔などの水濡れやオイルクレンジングも使用可能です。
アレルギーの発症率も限りなく少ない為、アレルギー体質の方でも快適に施術を受けることができます。
デメリット
- 紫外線や日光アレルギーの方はLEDライトによるアレルギー反応が出る可能性があります。LEDライトは紫外線を発生させませんがサロンに必ず相談される事をオススメします。
こんな人にオススメ
- マツエクの持ちを良くしたい!
- アレルギーでマツエクを諦めた人
- 自まつ毛が少ない方
- マツエク特有の不快な装着感を軽減したい方
LEDエクステの持ちは?

持ちは、1ヶ月半~2か月半程度と言われています。日頃のお手入れになどによって個人差はありますが従来のエクステに比べて持続力は高いといえます。
LEDマツエクはどうやって付けるの?

上まぶたにアイプロテクトシールを貼りLEDライトからしっかりと眼球を保護しながら施術します。
LEDエクステでは1回の照射時間はたったの「2秒」!
LEDエクステ専用のジェルグルーとLEDエクステ専用のライトを照射し硬化することでエクステを付けていきます。
まとめ
以上、「LEDマツエク」について紹介してきました。
マツエクの持ちを良くしたい人や、アレルギーでマツエクを諦めていた人には嬉しいエクステの施術でしたね。
気になる人はまずはカウンセリングだけでもしてもらうといいでしょう。
メリットやデメリットを参考にした上で、実際に試してみて下さい。